今のお庭をリフォームしてご家族がもっとすごし易いお庭にお庭に変えてみませんか?
お庭の空いているスペースを有効利用したり、休日にご家族が楽しく集まれるお庭にするために、
お客様のご要望を聞きながらプロの目線でご提案させていただきます。
駐車スペースやエントランス周りなどのご相談にも様々なご提案をさせていただきます。
お庭の事ならどんなことでもご相談ください。
お隣の目線が気にならないプライベート空間にリフォーム
お子様たちも安心して遊べるお庭
外回りの暗い場所をなくして安全なエントランス
外まわりが暗いと犯罪者が身を隠しやすいため、照明を設置して明るくしましょう
人が人が近づくと明かりがつく人感センサを使用すると、より防犯効果が高まります。
家の人が居なくても、タイマーの照明で人が居るような雰囲気が感じられることで防犯効果が高まります。入り切りスイッチを使って実用的にご利用いただけます。
かっこいいテラスで、リビングをもっと広く使えるようになります
お庭リフォーム相談会の様子
各メーカー様も帯同してのご相談
お子様にもできるワークショップの様子
ハーバリウム作り体験
現代風の和を感じさせたファサード
エクステリアと植栽を使って現代風の落ち着いた雰囲気に
お庭リフォーム工事 施工前状況
お庭リフォーム工事 完了状況
お庭リフォーム 施工前状況
お庭リフォーム 施工後完了状況
お家の顔 門柱リフォーム
リフォーム後 宅配ポストを追加
エントランスはしっかりとプロの和風庭園
洗い出しのアプローチで完成です
レンガ作りのバーベキューコンロも完成~
ライティングもバッチリつけて、夜景が楽しみ~
お父様に大切な高級盆栽をご提供いただきました。
配置はけっこう考えて置台を作り、配置しました。
お施主様:ガーデンルームが欲しくて、建築の打ち合わせからプランに盛り込んでました。
完成~
家族でガーデンルーム用のファニチャーを見に行くのも楽しみですね。
倒壊しそうな危険なブロック塀の改修
after:古いブロック積み直し、アルミ門扉と目隠しフェンス
お子様たちの遊び場 人工芝
3台用カーポート イナバ物置バイク保管庫
塗り壁仕上げ 塀瓦
エクステリアを上手に使ってのファサード
プライベートなお庭へ
奥様:かわいいお孫さんがお庭で遊べるようにリフォームしたい
ご主人:芝と植木の管理がもうムリ。通る人の目も気になるから庭で遊べない。どうにかして… とのご要望です
思い切って全面タイル、目隔離フェンスを既存の塀につけて、夜のバーベキューのために12Vの照明を6か所で、お庭リフォーム完了です。
図々しく、「バーベキューの時は呼んでください」とお願いしときました(笑)
駐車スペースを増やして、遊べて使いやすいお庭にリフォームしたい
お任せください‼
お打ち合わせは何度でも大丈夫です!
施工後~
玄関アプローチも綺麗にして完成。
ウッドデッキとタイルデッキで迷いましたが、タイルデッキで正解でしたね。
お庭リフォーム完了です。
お庭リフォーム工事前
施工後
リフォーム工事後
施工後
リフォーム工事後
リフォーム工事前 ~before
リフォーム工事完了 ~after
メンテナンスが必要な天然芝から、
メンテナンスフリーの人工芝へ
リフォーム前
危険なブロックを解体
after:
ブロック積直し、目隠しフェンス、アルミ門扉
施工前~
お施主様ご夫婦:「昔からのお庭をリフォームして、楽しめるお庭にしたいんです。今はお庭を使えず、ただ雑草の管理をしているだけなんです…」
とのご相談です。
施工中~
ほぼ昔からのお庭を改修して、仕上げの目隠しフェンス取付中
施工後~
数回の綿密な打ち合わせの上、使いやすいお庭に変わりました。
完成~
奥様もご自身で花壇に植栽していただき、楽しめるお庭になりました。
ご主人:「芝や雑草の管理が大変です。
敷石も歩きにくくて何とかしたいんですよ。
他社さんに見積もってもらったら、金額が高いし対応がいまいちで…」
とのご依頼です
施工後~
少しだけ緑地を残させていただいて、自転車も人も通りやすくなりました。
周りを汚さないように養生をして作業中~
ライトの設置をして完成~
手造りバーベキューコンロ
洗出し仕上げアプローチ
和洋の結界
防犯にも役立つライティング
12Vガーデンライト
境界に縁石を据えて、地割り作業に移ります。
丁寧に1つ1つ積み上げていきます。
もくもくと作業中~
こちらはエントランスの和風庭園のフェンスの設置作業中~
砕石の上にサンドベースでビシッと整地してありますのでキレイに敷けますね。
人工芝完了!
お子様たちもお庭で遊べるようにしたい、とのご要望です。
目隠し、屋根、人工芝、タイルデッキでお庭リフォーム完成です‼
これでかわいいお子様たちも裸足で遊べますね。
広々と変身したお庭に、菜園スペースを造って、ジューンベリーをプレゼントしました。収穫が楽しみですね。
施工前~
本堂につながるお客様の通路をリフォームします。
階段で上りずらそうですね。
幅を広げて傾斜を緩やかに設定して、お年寄りや車いすの方でも楽に通れるようになりました。
施工前~
お客様をお招きするアプローチのリフォーム工事です。
お寺さんのイメージにあった天然石を隙間なく敷き詰めました。
下地にはコンクリートを打設してあるので、路面がガタガタになる心配もありません。